こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。
気づけば記事の下書きが数ヶ月放置されていました。。。いつの作業だ?コレ。
粉砕機みるといつもB級ホラーを連想します。
好きです、そういう系
ドラムが回らず
http://hjmbase.com/ハイガー産業の粉砕機%E3%80%80ウッドチッパー%E3%80%80hg-65hp-ggsを%E3%80%80/
竹も粉砕できる粉砕機!!!!!
時々しか使わないせいが、エンジンのかかりが悪い。
エンジンのってくるまでドラム回らない!!
白煙出る!
何か普通ではない感じがする。。との事で、恐る恐るセルフメンテ。
エンジンなんてわからんですが、自分の道具なんで調べながら想像しながら考えながら頑張ってやってみたいと思います!!
どうする??
ザックリと。エンジンの回転がドラムに伝わらないのかな?
ベルト?ギア??あたり?
トラブルシューティングが本体に書いてます。
エンジンベルトのところにも。
本体に説明書記載システム助かる!!!
まずはこのあたり開けてからになりそう。
色々と道具が必要そうだし、作業途中でタイムアップとか全く先が見えないので、臨機応変に対応できるよう自宅に持って帰って庭で作業することにしました。
軽トラで運搬
タイヤがついてるので軽トラに載せれるんか?
電動ウインチ購入も考えたけど、軽トラ側の強度とか色々検討が必要みたい。
とりあえず人力チャレンジしてみる事に。
薄いけどちょっと硬めの木材が余っていたので、使い古しのL字金具付けて軽トラ荷台に引っ掛けてスロープにしてみます。
たまたま手元にあった木材&金具なんで強度不安です。バイクとかなら無理でしょうが、粉砕機程度なら行けそうかも。
小6の甥に手伝ってもらったら、案外スルっと載りました。!第一関門突破!
ベルトとクラッチ点検
エンジンかかるけどドラム回らないなら、その
結局はエンジンの回転がうまく刃のついたドラムに伝わらない
ベルトの劣化を疑っていざオープン
ベルト
コレが痛んでんのかなーと思いきや、結構ハリがある。多少は劣化してるんだろうけどもっとヘロヘロ想像してたから。交換しないでいいかなー。
ベルトがスルスル回るので、何度も指詰めました。。。手袋してなかったら指いっとるね。
エンジンが固定されている台を緩めないとベルトが外せません。
ベルトの横っちょから。四隅のボルト外して。
ベルト取れました
次の点検ポイント。この茶色のがプーリー?というらしいです。
固着してる場合は専用工具いるようですが、するっと取れました。よかった。
プーリーの中にはクラッチが入っています。
分解するまではクラッチパーツ取り替えたら直るのかなーなんて思ってたけど見た目問題ない??
結局原因分からず、パーツクリーナでひたすら清掃して終了。
オイル交換
ついでにオイルも交換しようと思ったら、ドレンボルトこんなところに!!
オイル抜いたら真下の粉砕口に入らないかい??
ちょうどいらないクリアファイルがあったので切り込み入れて油流れるように。
始めこそよかったものの、片手でスマホ持ちながらやってたらダダ漏れ。。。
粉砕口にも油ポタポタ。
余ってた軽トラ用のエンジンオイル入れました。少なめに入れたはずが多かったみたいで溢れてきました。
オイルゲージがなんともお粗末なので適量が分かりません。
こんなん適当です。本体傾けオイル適当に溢れ出させて終了。
グリスアップ
数箇所にグリスニップルがありますので入れておきます。
ユンボのメンテで使っているグリスガンを使いました。
やっぱりグリスガンのカプラーは必須です!
ニップルを咥えてくれるので助かります!
こんなん1000円位で買えますし。
プラグ交換
ついでにプラグも交換しておきます。
安いわりに大事なパーツですからね!
結局コイツから火花が出ないとエンジン点かないから。
再組み上げ
結局ここだ!!という箇所が見つからず、分解清掃際組み立てで終わった感じ。
なんかドラム内カラカラ音がするから、枝が詰まってるだけだったのかも。
傾けてブロアで飛ばして。終了
試運転
うるさいので一旦山へ。
軽トラの上で試運転。
エンジンかかりgood
ドラムの回転もいいような気もする。
結局よく分からないまま現状で使っていく事に。
降ろす時間もないので、一旦このまま家に帰ろうと思ってかけたカバー。
エンジン部が触れて溶けてしもた!!!
↓ポチっと押してもらえれば励みになります↓( ´ ▽ ` )ノ