インフラ 仮トイレ編②~協議と費用 腹立つ制度~※再投稿

携帯アプリの挙動がおかしく、過去に投降した分が削除????されて更新されてしましました;;キャッシュなど見ながら同じ内容修復していきます;;

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。今日は作りかけのHJM BASEにソロキャンに来ています。さっきお湯沸かして簡易風呂入りました、サイコーです!!!!

現地調査

ツテを利用し、業者と現地調査しました。

見回った結果、やはり長距離掘削するのは現実的でないのでふもとに汚水枡と水道一つつけたらいいんじゃないかと。

マンホールを見て車をゴソゴソ。

色んな打撃道具使ってパカッと開けてました。

覗き込んでどういう工事をしたらいいかイメージングしてる様子。

境界やらチェックしてささっと立ち去りました。

やはりこの辺りに下水枡を作り,併せて立水栓作るのがいいのではないかと。

見積り

ズバリ100万円(´⊙ω⊙`)

内訳

工事費 33万円

手数料 5万6千円

その他受益者負担金 300円/m2

内訳見ていくとなんて事ないのですが、この受益者負担金というのがクセモノでして。

水道利用者が町に手数料支払えっていうのには別に構わないんだけど、なぜか設置する場所ではなく敷地全体に係数がかけられるんですよね。

ここは番地が細切れになってる山なんですけど,トイレを置きたいメインのフラットになってる番地は1700m2ほどまとまった広さがあります。隅っこにポツンとトイレ設置するだけでも全体隅々、草木わんさかの部分までお金を払わないといけないという。

300円×1700m2 =50万円!!!!!

業者もこれは酷すぎる、役所に相談したほうがいいよとのこと。

・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

結局相談したが全額払えとのことです。。。。

この周南市のこの制度、腹立つポイントは同じ市内でもかたや50万円払わなければいけない場所だったり、数メートル先では支払わなくてもよかったり。場所によってまちまちなところ。

同じ市内なのに旧○○地区は金払え、旧○○地区は無料 みたいな意味の分からない名残線引きをしています。別県の行政なんか調査してみると、マンホール1機設置十万円みたいな明瞭会計なところもあります。

いくらプンスカしてもしょうがないので支払いますけども。

こじんまりしたトイレの排水接続口作るだけ100万円。

高すぎやろ。。。。。。。。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました