スポンサーリンク
キャンプ場

フィールド作り⑤ 年末大掃除

こんにちは。HMJ BASE(仮)ちかりです 気づけば竹がわんさか。竹山の変化ってスゴイ!!!! 小屋撤去 いきなりババンっ!!! と言ってもどこかわからない感じですが、以前の風景はこれです。 ...
インフラ

インフラ 仮トイレ編⑤~仮設トイレリメイク その3 完成〜

こんにちは。HMJ BASE(仮)ちかりです 水道が整えばもう十分な気がしています。 ドア 写真撮ってなかったです。。 廃材で枠作って、廃材のコンパネ貼って。 白ペンキで塗装、蝶番つけたらいい感じ。 ...
インフラ

インフラ 仮トイレ編④~仮設トイレリメイク その2 壁設置〜

こんにちは。HMJ BASE(仮)ちかりです。 寒くなって猪の気配が消えました。今のうちにこちらの陣地整備を整えたいところ!山水流れの整備したいけどその前に全体的に倒竹なんかの掃除せねばか!?マンパワーと時間が( ´Д`) 前...
インフラ

インフラ 仮トイレ編②~協議と費用 腹立つ制度~※再投稿

携帯アプリの挙動がおかしく、過去に投降した分が削除????されて更新されてしましました;;キャッシュなど見ながら同じ内容修復していきます;; こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。今日は作りかけのHJM BASEに...
インフラ

インフラ 仮トイレ編③~仮設トイレリメイク〜

こんにちは。HMJ BASE(仮)ちかりです。 引っ越してきてから新しい職場で働き始めた訳ですが、月〜土夜までフル勤務のため全く作業時間がとれず、キャンプ場はもちろん自宅の外交その他全く進まねーーーー。 グチはさておき。 ...
キャンプ場

フィールド作り④ G退治その後 水道インフラに向けて

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。 昆虫の能力を人間サイズに置き換えた時の異常っぷり、特に跳躍力をリアルに妄想してしまって以来バッタが苦手です。 例のG退治 その後 使ってない小屋なので食料0なのに、何故か...
キャンプ場

フィールド作り③ 仮ポスト設置、G退治

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。 やっと山口県に引っ越してきましたが、自宅の外構をセルフでやっており大忙しです。山いじりはそちらが一通り片付いてからになりそうです。 ゲート 放置の間雑草がワンサカ。 ...
キャンプ場

フィールド作り② 現状把握編  ~氾濫と倒木~

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。 引っ越しまで数か月。なかなか山口県に行けずGW中にかなり久しぶりに見に行きました。 倒木 かなり激しい雨と地震があったようで、いろいろ壊れていました。。。 目立った...
道具

ハイガー産業の草刈機 HG-BC260 を 買いました!レビュー

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。 草ボーボー。あこがれていた処理道具、ついに買いました。 HG-BC260を買いました HG-BC260 チェーンソーと同じように最も必要性を感じていたエンジン式草刈...
インフラ

インフラ 仮トイレ編① 〜現状把握、計画〜

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。 おなかはめっぽう弱く、朝の支度中には5~6回行きます。これが毎日のルーティーンです( ´∀` ) 現状のトイレ この敷地には上水道と下水道どちらも通っておりませんので、い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました