伐木

無性に木を切りたくなっちゃう事。

あると思います!!!!

なんだか切れそうな気がするーーー

地面に陽の光を当てることで山の健全生を保つ、という目的のためバシバシ切って行きます。

大変そうだからと後回しにしてた倉庫上に伸びるコイツ。

長年放置によるツルの巻きつきもすごくみすぼらしい。

崖から伸びてて切りにくいし、このままだと倉庫潰れちゃうからと後回しにしてましたが。。

やっぱり切りたいなー。しんどそうだなー。

とりあえず崖から手の届く範囲で枝落としていきます。

義理父の形見品「シルキー はやうち」という高枝ノコを愛用していますが、めちゃオススメです!!

2段、3段、4段と延長できる能力違いでモデル展開されています。

そのうちの2段を使っているのですが、それでもかなり高い所まで届くし、何より歯の食い込みがヤバいです。

多分初めて使った人はほぼ全員感動するんじゃないでしょうか。

直径10センチ位まではサクサク落とせます。

そして幹はチェーンソーで。

倉庫に当たらない様にとロープで引っ張りながら。

結局ベチーンと倉庫直撃。。。

本幹も倉庫ど真ん中へダイブ笑

いや、かかり木はヤバイ。

角度を変えながらあれこれアプローチ。

なんとかかかり木も無事処理できました。

スッキリ!!

まわりの落とした木を粉砕機にかけて作業終了です。

↓ポチっと押してもらえれば励みになります↓( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました