フィールド整備

スポンサーリンク
フィールド整備

草刈奥義 

草刈り地獄シーズンですね。愛機ハイガー産業のHG-BC260(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScrip...
フィールド整備

梅もぎ

場内には梅やら桜やら桃やらいろんな木があり、シーズンによっていろいろ楽しめます。梅雨前は梅収穫です。落ちていた梅見て思い出しました💦去年は気づくのが遅くほぼ落ちてしまいましたからね。。結構なっています。軽トラ下につけて、車に登ってひたすら収...
フィールド整備

伐木

無性に木を切りたくなっちゃう事。あると思います!!!!なんだか切れそうな気がするーーー地面に陽の光を当てることで山の健全生を保つ、という目的のためバシバシ切って行きます。大変そうだからと後回しにしてた倉庫上に伸びるコイツ。長年放置によるツル...
フィールド整備

満開

今のシーズンは次々と花が咲くので最高の時期です。花は最高として。。。春に向けて竹がわさーっとしてくるので、ひたすら古竹を伐採&粉砕しております。巨大な竹は3〜4本切って粉砕したら結構しんどいなーの目安となりました。刈り込んだ竹を粉砕機にかけ...
フィールド整備

崖の大木処理

しばらく前の話。雨で崖が脆くなり木が倒れかかって、下の家屋に接触しそう。切ったら確実に家屋に倒れ込んでしまう処理の難しい木2本だけ素直に業者にお願いしました。切った木はフィールドにそのまま放置して構いません。との事で後はひたすらセルフ処理。...
フィールド整備

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。やってしまいました。頚椎ヘルニア。左肩が死亡中です。。。おじさんレベルがアップしてくると色々出てきます_:(´ཀ`」 ∠):タケノコ発見!ついにやってまいりました、この季節。HJM BASE ...
フィールド整備

水捌け対策

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。世の中水捌けって基本的に悪くないですかね??水捌けの悪さは自然本来の姿なのでは?と思う今日この頃。いざ新装備水捌け対策色々やってみたいがためにユンボマシン側メンテしましたよ。壊れたら一巻の終わ...
フィールド整備

雨の日

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。ガッツリ作業するための春休みが欲しいです。2足のわらじは全然進みません。雨の日の探検せっかくの休みの日は雨。発想の転換、貴重な雨。水の流れがどうなってるのか朝6時から山行ってきました。ちょっと...
フィールド整備

フィールド清掃

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。水道工事その後も全然音沙汰無いけど。。。一般客だからでしょうか。。メインフィールド清掃廃材がデカデカと置いてあって片付かん!!!!一見、この木材が厄介なように見えますが、このグリーンのブルーシ...
フィールド整備

薪置き場作成

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。右から左へ物移動。これって掃除ではないよね???掃除=捨てる と思うのは僕だけでしょうか。もう粉砕機がマジで欲しい!!!!薪置き場作成メイントイレを作るにあたって、いつか使う薪やら枝木がめちゃ...
スポンサーリンク