ユンボメンテ vio27-2

こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。

2匹の老犬と一緒に寝てるので、邪魔にならないよう時々変な体制で寝ざるを得ません。

見事に寝違えて、かれこれ1週間近く首肩の激痛に悩まされてます。姿勢とメンテ、コレ大事。

マイユンボ

ヤンマーのvio27-2というモデル

もちろんモニターなし。古いです。

雨の日に外見だけ拭き上げました!

放置してあるのを譲り受けたため、操作、メンテは皆無でした。

免許はコマツで取りました。

メンテしなきゃ前提で免許取りに行ったので、僕だけメンテについて講習中質問しまくってましたがメンテ実技ないので詳細まではよくわからずのまま。

困った挙句、メンテ方法教えてくれる方募集し2人の親切な方に教えていただけることになりました。ありがとうございました!!!

以下自分の中に落ち着いたメンテ。

グリスアップ

基本メンテです。

金属と金属が擦り合う場所にグリス注入します。

ホームセンターにある2000円くらいのグリスガン購入。どれも大差ないと思います。オーソドックスなやつで十分かと。最も重要なのは後述しますノズル!

グリスは400円位の400gのリチウムグリス2本購入。

ニップルという、グリス入れるポッチ見つけたら手当たり次第注入。軽くパーツクリーナーとウエスでニップル口だけ清掃。

グリスが入っていかない所はこいつを噛ませればしっかり入りました。コレ必須。

ここ最近で最も感動した商品!!

フィルターセット購入

一通りフィルターセットで入ってこの値段!いちいち型番調べないでいいのはありがたい!

「これらフィルター一式交換できる事」がメンテのわかりやすい目標ですね。

作業油

作動油いじる時はこの体制と講習で聞きました。シリンダーを全て縮める体勢とのこと。

運転席横のチンアナゴみたいなのがある部分開けます。作動油が入っています。

スプリングあるので注意

スプリングの下にフィルターあるので取り替え

入れるだけの楽チン作業

このまま足りない作動油も補充します。

作動油入れてくと,バッテリーとの隙間にある作動油ゲージが下限下回ってカラカラだったのがだんだん浮上してきました。カラカラすぎて固着して絶対浮いてこないと思ったのに。

真ん中ちょっとあれば十分とのこと。

ここまでやるなら、ついでに作動油全取替した方が良かったような気が。。。今更ですが。

燃料フィルター

ハッチバック開けたら似たようなのが2個あります。

右が燃料内に入った水を集める部分。

左奥がフィルター

右手前のやつ、レバーを水平にして燃料止め開けます。中開けたらヘドロがあったのでパーツクリーナーでキレイにして再装着。

左奥はレバーを横にした後開けてみれば汚いフィルター発見!

交換して再装着。

エアーフィルター

ハッチバック内正面のでかいやつ。

手前と奥のストッパー外したらエアーフィルター取り出せます。

結構色違うね!引っ張るだけで取れるので、入れ替えて押し込んで再装着完了!

エンジンオイル

ハッチバックのちょうど下から覗き込むと21mmのドレンプラグがあるので外すとジョバジョバ汚いエンジンオイル出てきます。

真っ黒ですね

この黒いオイルフィルターも取りかえ。

この辺は車のエンジンオイル交換と全く一緒ですね。

さっき外したドレンプラグ装着してからエンジンオイル補充。

オイルじょうご家に忘れちゃったんで、その辺にあったペットボトル切って漏斗がわりにしてオイル入れました。

クーラント

冷却水がカラカラです。

汚すぎるので一旦外して山水と歯ブラシでゴシゴシ。

取り付けた後ジョボジョボと注いで完了

ドキドキしながらエンジン始動!!

一回エンストして焦りましたが、多分あちこちカラカラすぎてオイルがなんか上手く回らなかったのかな??

再始動後は安定。

めちゃエンジン音が静かだし排気も明らかにキレイです!!!!

めっちゃ達成感🤣🤣🤣🤣

↓ポチっと押してもらえれば励みになります↓( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました