こんにちは。HJM BASE(仮) ちかりです。
多様性のこの時代。物がありふれたこの時代。キャンプスタイルは千差万別。
やってはいけないことなど基本ルールを守りつつ自由に自分流を楽しみましょう!!!
前回まで
http://hjmbase.com/五右衛門風呂への道②〜ドラム缶の蓋開け〜/
蓋開けて洗浄。
あとは溜めるだけ!
なら楽なんですが・・・・そんなわけにもいかず
排水口取り付け
まずはドラム缶を仕上げていきます。
大量のお湯が入ったドラム缶風呂ひっくり返すのは事故の元です。
なので排水口取り付けます。
適当な場所にステップドリルで穴開けて。
消耗品ですが、あるとすごく便利です。
開ける径なんて基本現場調整ですからね。
金属のボールバルブと、ホース差し込める用のホースニップル取り付けます。
この辺はホームセンターの水道コーナーで安いの見繕いました。排水なのでサイズはなんでもいいと思うけど、出来れば太い方が排水早いよね。
値段の関係で16ミリくらいだったかな?
排水ホースは安価な内径15mmホースを予定してます。
ザックリ作業しましたが案外漏れないもんですね。
これで排水口は完了
塗装
ドラム缶洗って脂落とした途端みるみる錆びてきます。
錆止めにはコーティングが必要なので、ウレタン系の塗料買いました。
手持ちのUSEDの刷毛使って雑に塗ります。塗りに塗って。
なんか白い綺麗な感じ。もうテキトーですよこの辺は。
ドラム缶風呂用の無害な塗料とか調べたら皆無だけど,安価なウレタンコーティング系で完全乾かした後、常軌を逸する加熱(空焚きとか直炙り)しない限り、基本問題ないですよ。
普通の体質なら問題ないけど,特記すべき体質なら気にしたほうがいいのかも。それはもうリスク回避のレベルかと。全てを求めたら「入らないでください」しか言えません。。。(これでも一応今のところの本職は薬剤師です。。。。)
一応テスト沸かし→お湯即捨てやっときましょう。
採水
水道水でもいいけど、せっかくなら山の水沸かした方が気持ちくない?(水道代が一番の理由)
メインフロアには引越し前の自宅で使っていた雨水用タンクを置いてます。ここから取れるやと安易に考えてた採水。
しかーーーしよくよく確認したらメインフロアにドラム缶風呂置くので高さほぼ同じになっちゃう。
高低差がないと貯められないので別水路を検討することに。。
実際問題高さが足りないなら2階エリア、3階エリアから引いてくるしかないよね。
とりあえずタマローリー買いました。藻とか生えにくい黒購入。
ここで困った,排水口が1つしかない。
山水貯めるなら泥排水口は必要。それとは別にちょっと上辺りに水取り出し口があればいいかな?
無いものは作るしか無い。
ここでもステップドリル役に立ちます。
穴開けて,TS継手バルブソケットというやつねじ込みました。内側には同径のねじメスのやつ。
ホームセンターに行ったら100円くらいで売ってるやつです。
これにボールバルブを
これにボールバルブ取り付けました。
このあと写真撮ってなかった・・・・
とりあえず2階フロアの水の通り道に設置。
次は採水口。
集水升買ったけどサイズ合わないのでカット。
同様にステップドリルで穴開けて
20エンビパイプブスっ挿してとエルボ(→落ち葉が詰まるので、後に2股のチーズに変えました)取り付け。
こいつを水の通り道に埋めます。
このパイプをタマローリータンクのフタのところに落ちるようにしたらジャブジャブ貯まります。
下側は泥抜き排水口。上側が穴開けた風呂へのルート。延々と塩ビパイプ伸ばすつもりでいましたが、ドラム缶までの距離約50メートル。案外金がかることが判明!!!
ポリエチレンパイプという安価な管を見つけたので急遽切り替えることに。
悩みの種は接続部。
結局ユニオン何ちゃらという16mm塩ビパイプ用のジョイント使ったらノー加工でいけました!
パイプ引っ張って
1階フロアまでどんどん引っ張って。
タマローリー→ボールバルブ→エンピパイプ→ポリエチレンパイプ→エンビパイプ→内径15ホース→フィルター
ルートはつなぎましたがはい、コック開けても出ません。
邪魔なのはホース内の空気ですね。
はい、こいつの出番です。
手持ちのインパクトがポンプに早変わり!!
内系15mmのホースが取り付けられます。
テキトーに吸い出し口見つけて吸引。
吸引したら出ました!!!!!!カンドーーー
設置
レンガなんて面倒なので組みません。
山に置いてあった廃材の一つ、U字溝をおいて載せてみます。ジャストー!!!
テスト炊き
山水ためて適当に火入れしてみます。
なになに!!!!
お湯の温度が上がるにつれ魅力が増してきます。
これは塗料の余分なものやら油汚れやら落とす作業。。のはず。。。
みるみるいい湯加減になってきます。
あーーー。。。たまらん。
もう居ても立っても居られなく、テキトーな木カットしてうかべ。
ハシゴ持ってきて
ドボン!!!!!!
きもてぃーーーーーーーーー
さっきの切れ端はスノコがわりです。
一応洗浄過程なので早めに上がりましたが発疹なんかの出現はありませんでした!!
もう、毎日風呂入りに来たいです。
あとは周辺整えたら完成??
↓ポチっと押してもらえれば励みになります↓( ´ ▽ ` )ノ
コメント